[cocos2d] 知っておきたいCCActionクラスのCCCallFuncとCCCallBlock 2013年1月11日 cocos2d cocos2dでCCActionというとても便利なクラスがあり、簡単に色々なアクションをキャラクターにつけることができます。今回はその中にある CCCallFuncとCCCallBlockの違いについて簡単に書いてみます。共に同じような処理ができるのですが、上手く使い分けて利用出来れば表現の幅も広がります。 続きを読む
Cocos2d Tiledを使ってみる 第2回 2011年5月18日 cocos2d 前回行ったTiledの2つ目のチュートリアル。 今回は、衝突を判定して処理をする。例えば、壁にぶつかったり、敵に当たったり、アイテムを取得したりなどの処理が作れます。 またまたこのサイト→RayWenderlichのチュートリアルです。 続きを読む
cocos2d animation アニメーション 2011年5月6日 cocos2d よくドラクエを代表とするRPGでキャラクタが歩いている動作を表現するためにアニメーションが必要です。 今回は、その様な動きがcocos2dでどうやったらいいのかを調べました。 続きを読む
cocos2d CCMenu メニュー 2011年5月5日 cocos2d 前回のチュートリアルで、ある程度、cocos2dで色々なことができることがわかりました。 今回は以前のチュートリアルの載せていた、RayWenderlichのブログから「CCMenu」のチュートリアルをやってみました。 続きを読む