CCLabelTTFクラスで文字を表示する際に、長い文章を途中で改行させて表示したい時があるかと思います。
今回は、この改行の方法をブログに書いていきたいと思います。
改行
通常、CCLabelTTFクラスを利用する時には、このような感じで文字を表示しているかと思います。
1 2 3 4 |
CCLabelTTF *labelString = CCLabelTTF::create("文字を表示させる", "HiraKakuProN-W6", 36); labelString->setAnchorPoint(ccp(0,0)); labelString->setPosition(ccp(50,150)); this->addChild(labelString); |
【参考】
setDimensions()を利用する
改行をさせるには、CCLabelTTFクラスのsetDimensions()メソッドを利用します。コードはこのような形になります。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 |
CCLabelTTF *labelString = CCLabelTTF::create("文字を表示させる", "HiraKakuProN-W6", 36); labelString->setAnchorPoint(ccp(0,0)); labelString->setPosition(ccp(50,150)); //CCSize型を指定 introductMenu->setDimensions(CCSize(winsize.width,0)); this->addChild(labelString); |
上記の例の場合、画面のサイズに達した時に、文字が改行されます。
CCSizeクラスで、どこまでいったら改行するかを設定しましょう。
こうすれば、文字がどれだけ増えても自動的に改行されます。
