iPhoneで写真をとって、アルバムに載せる。以前は、この作業ができていたのですが、facebookのアプリが新しくなってからどうなったのか調べてみました。
iPhoneとiPadからは「新しいアルバム」を作ることができません(2012/10/02現在)
残念ながら、iPhoneとiPadからは「新しいアルバム」は作成できません。公式サイトのヘルプにもこのように書かれています。

以前、iPhoneから行った時に、何回もエラーが出ることはあったので、もしかしたらその対応のために現在作成ができなくなっているのでないかとおもいますが、iPhoneを使っている人にとっては非常に不便ですね。
インターネットが家に繋がっていない人もいるだろうし、パソコンがあったらあったで写真の移動などがとても面倒です。
パソコンで「新しいアルバム」を作るには
では、パソコンではどのように「新しいアルバム」をつくればいいのかfacebookのホームページの中にある「写真」アプリを開く
facebookのトップページの左側にアプリの欄があります。この中の「写真」を開きます。

マイアルバムを選択
開いた「写真」ページの画面上にある「マイアルバム」をクリックします。
アルバムを選択
そうすると、これまで作ってきたアルバムや写真が載っている画面に入ります。画面上にある「アルバム」をクリックします。

新しいアルバムを作成を開く
最後に「新しいアルバム作成」を押せば、後は写真を選んでアルバムが完成です。
