【富士S】東京競馬場へ写真を撮りに行ってきました 2017年10月29日 雑記 先週の土曜日に東京競馬場へ「富士S」を見に行ってきました。 台風が接近しているので、一日中雨でしたが、装備をしっかりと整えてカメラを回して来ました。武豊騎手騎乗のエアスピネル号が優勝したこともあり、大変でしたが、とても有意義な時間となりました。 続きを読む
CEDEC2017に行ってきました 2017年9月3日 雑記 9/1に横浜で行われた「CEDEC2017」の3日目に行ってきました。 CEDECというイベント自体は前から知っていたのですが、実際にいく機会がなかなかなく、今年3日目だけですが行くことができました。 講演内容は非公開のモノが多かったので、内容は書くことはできませんが、行ってきた感想を書きたいと思います。 続きを読む
【Unity】ParticleSystemのMain・Emissionの設定【エフェクト】 2017年8月26日 Unity UnityのParticleSystemには色々なパラメータを設定できます。 Unityのバージョンアップ時に、新しくパラメータが追加されたりvalueが増えたりするのですが、今回はParticleSystemのmainモジュールとEmissionを触ってみました。 続きを読む
【Unity】ParticleSystemのCustomDataの設定【エフェクト】 2017年8月23日 Unity UnityのParticleSystemには色々なパラメータを設定できます。 Unityのバージョンアップ時に、新しくパラメータが追加されたりvalueが増えたりするのですが、今回はその中の「CustomData」というパラメータを触ってみました。 簡単ですが、ブログにまとめて行きたいと思います。 続きを読む
【Unity】ParticleSystemのTrailsの設定【エフェクト】 2017年8月22日 Unity UnityのParticleSystemには色々なパラメータを設定できます。 Unityのバージョンアップ時に、新しくパラメータが追加されたりvalueが増えたりするのですが、今回はその中の「Trails」というパラメータを触ってみました。 簡単ですが、ブログにまとめて行きたいと思います。 続きを読む
「コミックマーケット92」に行ってきました【戦利品】 2017年8月20日 雑記 8月の11日〜13日に東京ビックサイトで行われた「コミックマーケット92」へ行ってきました。 1日めにはサークル参加していました。 こちらのブログの記事はこちらです。今回は、興味をもったサークルの戦利品をブログで紹介をしていきます。 続きを読む
【C92】サークル「albatrus」にお越しいただきありがとうございました!【Unityエフェクト本】 2017年8月12日 雑記 昨日、東京ビックサイトで行われたコミックマーケット92・東7そ29b「albatrus」にお越しいただきありがとうございました。 配布をした「Unityエフェクト本2」は、たくさんの方に手にとっていただき無事完売となりました。 次のコミケ93でもUnityのエフェクトに関する本を書こうと思っています。 続きを読む
【C92】コミックマーケットでUnityエフェクト本を配布します。 2017年8月10日 Unity 再度の告知になります。 明日「コミックマーケット92」1日目「そ-29b」で「Unityエフェクト本2」を配布します。 B5/46Pのオフセット本です。 是非、お時間のある方、サークルスペースに遊びに来て下さい! 続きを読む
「ウィッチャー3 ワイルドハント」をクリアしました。【PS4】 2017年8月9日 game 5月から、コツコツとやっていた「ウィッチャー3 ワイルドハント」を先日ようやくクリアしました。 2015年に発売されたソフトだったのですが、とても面白かったです。 簡単ですが、感想などをブログに書いていきたいと思います。 続きを読む
新潟競馬場へ「レパードS」を見に行ってきました!【競馬】 2017年8月8日 雑記 先週の日曜日に、新潟競馬場へ写真を取りに行ってきました。去年も同じ日程で見に行ったのですが、今年も夏らしい暑い天気で、日焼け対策はしていったのですが腕を中心にやけどのように赤くなってました。 簡単ですが、撮った写真をブログに載せていこうとかと思います。 続きを読む