【Unity】スクリプト上からテキストの色を変更する

スクリプト上からテキストの色を変えたい場合なのですが、Unityだととても簡単にできます。 ただ、原色ではなく、複雑な色に変更する時はどうでしょうか? やり方はとても簡単なのですが、少しつまった箇所だったのでブログに書いていきたいと思います。

テキストの色を変える

今回は「NGUI」を使います。 UILabelのコンポーネントは以下の様な感じです。

UIColor  1

[ColorTint]を変更するのです。 これをスクリプト上から行うとこのような感じになります。 [c] _label.color = Color.green; [/c] https://gyazo.com/f3a8fd7783de2bab13a4bed5301036d7

複雑な色を指定する

原色以外を使う場合にはどうしたらいいのでしょうか。 Colorクラスのコンストラクタで色を指定したらいいのですが、少し工夫が必要です。

例えばRGBで(50,128,128)、この色をスクリプト上から指定しましょう。 [c] _label.color = new Color (50f / 255f, 128f / 255f, 126f / 255f); [/c]

このような感じで各値を255fで割って上げると、正しい色を導き出せます。 https://gyazo.com/f75b05e795f05607787995dde23dec40

Unityエキスパート養成読本[ゲーム開発の現場で役立つノウハウ満載! ] (Software Design plus)Unityエキスパート養成読本[ゲーム開発の現場で役立つノウハウ満載! ] (Software Design plus)
佐藤 圭明,村上 哲太郎,大塚 壮太郎,渡部 聡,渡邉 俊光,新井 隆祥,相良 康介,吉田 奉正,石黒 祐輔,大庭 俊介

技術評論社
売り上げランキング : 16272

Amazonで詳しく見る