4日目
今日は一日ライン川クルーズ。
ユーレイルパスがあれば無料で乗船できるのでとてもお買い得でした。
船内は一階が食事のできるフロアと2階以降の甲板に分かれています。
現地ドイツでも夏だと思うのですが、曇っていることもありかなり寒かったです。私は、欧州は暑いと思い、長袖を一枚しか持ってきていなかったので大変でした。
ライン川はそこまで大きい川ではありませんが、水の量が安定してあるので今現在でも貨物船や旅客船の行き来が多いです。オーストリアやハンガリーまで行けますからね。
船内は英語などとならんで日本語のアナウンスもあるのでガイドブックがなくても楽しめます。
マインツから直接ケルンまで行けるのではなく途中で乗り換えなくてはいけない。
初見ではよくわからなかったので本当にこれで大丈夫か不安でした。
「ビンゲン」通称ネズミの塔
「ラインシュタイン城」
「ライヒェンシュタイン城」
「プファルツ城」
「ローレライの岩山」
午前中は天気が悪かったのですが、ケルンに近づくにつれてだんだんと晴れてきました。
後、日が長いので22:00ぐらいまですごく明るいです。
「ケルン大聖堂」
ホテルの建物はすぐに見つかったのですが、どうやって中に入っていいのか迷いました。
玄関のドアは閉まっているがチェックインの時間は過ぎていない。
正解は、ブザーを鳴らさないとドアが開かない仕組みになっていることでしたが、これがよくわからなくて結構時間を潰してしまった。
部屋はめちゃくちゃ小さいが、泊まるだけならこれくらいでちょうどいいでしょう。