2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧
今回は、前日本代表サッカー監督ザッケローニの通訳をしていた矢野さんが書いた「通訳日記」を読みました。 2010年にザッケローニ前監督が就任してから、W杯が終わる約4年間の記録が書かれています。サッカーの内容なのですが、考え方や心構えなど、とても…
今回は、作成をした画像ファイルの容量を減らすWedサービスの紹介です。ブログでもアプリでも画像の容量は少ないにこしたことありません。滅茶苦茶ファイル容量を削減できるので、是非一度試してみて下さい。
Androidでも、新しいOSのバージョンが出ています。 色々と不具合が出ているアプリが多く対応が大変だと聞いていましたが、本日実際に試してみました。 今回は「Android 5.x Lolipop」の対応についてブログに書いていきたいと思います。
Flashを変換してcocos2dxで再生できる【LWF】。 iOSの方ではビルドの確認ができていたのですが、今回はAndroidでビルドのテストをしてみます。
現在、Androidへのアプリ対応をしているのですが、約半年ぶりEclipse立ち上げてみると色々とエラーが出てとても大変です。いきなり私のプロジェクトに対応する前に、まずはサンプルプロジェクト(HelloWorld)が立ち上がるかどうかをやってみました。
昨日、突然、家で使っているインターネットが利用できなくなってしまい大変でした。 原因は少し特殊だったので、今回ブログに書きたいと思います。
この度は取り急ぎのブログの記事になります。もしかしたら後で修正をするかもしれません。 アプリが立ち上がった際に表示されるスプラッシュ画像(ラウンチ画像)と「画面サイズ」の設定方法をブログに書いていきたいと思います。
今回は「デザインコンサルタントの仕事術」という本を読みました。破壊的なアイデアを実現するためには、どのような手順を踏めばいいのかが書かれている本なのですが、色々と参考にできる部分が多かったです。特に、「プロトタイプ」の話はすぐにやっていき…
人は、犯罪というまでではなくちょっとして「うそ」や「ごまかし」をします。 今回の本は、どのような状況で人はこのような「ずる」をするのかを行動経済学に基いて説明をしています。非常にわかりやすい本ですので、是非読んでみてください。
ポーカーにおける「精神的」「感情的」「心理的」面について書かれた本が、この「賭けの考え方」です。ポーカーに関しては全然わからないのですが、色々と心構えなど参考に出来る部分が多いと感じました。
前回の「梅田スカイビル」に引き続き、天王寺にある「あべのハルカス」に行ってきました。 日本一大きいビルなのですが、ここにも展望台があるので行ってきました。
先日、大阪に行った時に観光もかねて「梅田スカイビル」に行ってきました。 その屋上にある「空中庭園」の景色がとても良かったです。
先日、十日戎が行われている大阪の「今宮戎」に初詣に行ってきました。 「商売繁盛」の神様の恵比寿様が祀られている神社で、「西宮」「京都」と合わせて三大戎(さんだいえびす)と言われています。
今回は「スターバックスのライバルは、リッツ・カールトンである。」という本を読みました。 ホテルとコーヒーショップを題材にした本なのですが、色々な分野でも応用できることが多く書かれていると思います。特に「ブランド」に関しては、色々と感じること…
今回は、「リスクをとらないリスク」という本を読んでみました。 金融や経済の問題について書かれているので、少し知識は必要かもしれませんが、今の日本経済について、円安やアメリカ経済など今の現状がとてもわかりやすく理解出来ました。 とてもオススメ…
色々な数字やデータに基づいた統計が、「経験」「直感」を凌駕する結果を出しています。この本では、具体的な事例と「統計」について書かれています。この部分、私はとても苦手なので、それを克服する意味でも、この度読んでみました。難しい本です。
今回は「ゼロ・トゥ・ワン」という本を読んで見ました。この本は「ペイパル」の創業者の1人である「ピーター・ディール」が書いた本で、タイトルにある「0から何かを作り出す」ことについて書かれています。色々と興味深く読むことができ、また内容もとても…
あけましておめでとうございます。 年明けから、色々と体調が悪いので、今年も体力をつけて頑張ることを誓います。 今年最初の記事は、「デジタル・ネイティブ」についてになります。
去年もブログの記事を沢山書いてきました。本エントリーは、2014年のブログ記事のまとめを書いていきたいと思います。PVは1.5倍の増え、とてもたくさんの方に見てもらいました。ありがとうございます。
2014年を振り返る記事を書いていなかったので、遅らせながら本日からコツコツ書こうと思います。今記事は、「アプリ編」ということで去年たくさんゲームをした中で個人的に結構頑張ったモノを紹介します。