昨日、突然、家で使っているインターネットが利用できなくなってしまい大変でした。 原因は少し特殊だったので、今回ブログに書きたいと思います。 もし何かの参考になれば。
状況
インターネットに接続できないといっても色々あります。 私は、以下のような症状でした。
- 有線・無線共に接続ができない。
- ひかり電話は利用できる
- モデムは正常に動いている。(正常の緑色の光がついている)
- AirMacはオレンジ色のエラーが出ている
- 前日までは利用ができており、変更等もしていない
eo光のサポートセンターを調べて、モデムや無線LANの電源を落としての再接続をためしても上手く行きませんでした。 eo光ネットで急にインターネットに接続できない。|よくあるご質問|eoユーザーサポート
原因
原因は少し複雑でした。 私は去年の12月に「100Mコース」から「1Gコース」へとインターネットのコースを変更していました。 その際にネットの接続に関しては特に変更をしなくても利用ができていました。
実は、このようなコース変更をした場合、「アカウント名(ID)」が変わっていたのです。 【画像 : AirMac】
コース変更から1~2ヶ月は、前の「アカウント名」でも大丈夫だったのですが、これが切り替わったのが昨日だったみたいです。
解決策
「アカウント名」を「1Gコース」に変更した際に頂いた新しいものに帰ると接続ができるようになりました。
もし、直近でコース変更をされている場合は、一度「アカウント名」を確認してください。
![]() | ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D 【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカード(24枚セット) 付 Nintendo 3DS 任天堂 2015-02-14 売り上げランキング : 2 Amazonで詳しく見る |