2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧
「ヤフートピックス」は皆さん見ていますでしょうか? その時の旬なニュースがひと目でわかるYahooのコンテンツです。 最近、この「ヤフートピックス」に関して、下記の本を読み色々と勉強になったことがあったので、ブログで簡単にまとめていきたいと思いま…
以前書いた下記記事に結構な需要がありましたので、今回はこの第2段として「東京」で結構大きな書店を紹介したいと思います。 [大阪駅周辺の大型書店一覧] もし東京で本屋を探すのなら、ぜひ以下の本屋さんを巡って下さい。 新宿 新宿は「西口」「東口」『…
先週末に東京を訪れる機会がありましたので、以前から気になっているスポットを見学してきました。 今回は、「代官山-蔦屋書店」です。
先週末に東京を訪れる機会がありましたので、以前から気になっているスポットを見学してきました。 今回は、「東京スカイツリー」です。
アプリを作成する中で、デザインの「センス」が無いなと感じ、本屋さんで見つけた「センス」に関する本を読んでみました。そこから、「センス」とは一体何をすれば身につけられるのかを考えました。
最近、イマイチ集中できていないのですが本日も引き続いてNGUIを触っています。今回はTweenです。簡単に言うと、Spriteに色々なアニメーションを起こすことができます。
ぼちぼちとUnityで使えるNGUIというアセットについて勉強しています。今回は、Gridについて。特にスクリプトを使わずに簡単にオブジェクトの整列ができます。
長く使っていた名刺が無くなりそうでしたので、新しく名刺を作成しました。 今回は、この名刺について私が思っていることをブログに書いていきたいと思います。
個人的にクリア(クリアするぐらいまで遊んだ)したゲームの何が面白いかを考えるシリーズです。今回は、アルパカにいさんでお馴染みココソラさんの「ロボットやめたい」です。
2014/1/18に、大阪で開催されました「関西Unityクリエイターズ」勉強会に参加をしてきました。 今回はそのレポートをブログに書いていきたいと思います。
CCLabelTTFクラスで文字を表示する際に、長い文章を途中で改行させて表示したい時があるかと思います。 今回は、この改行の方法をブログに書いていきたいと思います。
日本でも既に多くの人が利用しているFacebookについて、プロモーションとしてどう利用したらいいのか簡単に書いていきたいと思います。「いいね!」を増やせば、プロモーションになるのですが、これがどのような仕組みになっているのかを紹介します。
CCActionクラスはcocos2dの特徴でもあり、ゲームを作る際に使うととても便利です。 今回は、複数のオブジェクトに「同じCCActionクラス」を実行させる方法をブログに書いていきたいと思います。
NGUIとは関係ないのですが、ボタンを押した時にSceneの移動をどうするか考えていました。 ゲームではよく利用するフィードを使った画面遷移。簡単に実装できるかと思いきや結構難しい処理が必要でした。 今回は、このフィードして画面を移動する方法を紹介し…
NGUIでは色々なことができるのですが、まずはUIの基本であるボタンについてブログに書いていきたいと思います。 今回は、ボタンを作成する方法まで案内します。
個人的にクリア(クリアするぐらいまで遊んだ)したゲームの何が面白いかを考えるシリーズを始めます。今回は「とどうふけんのやぼう」をやってみました。
illustratorを使って最近困ること(難しい)は、色々な色を表現することです。今回はこの問題の解決をこの方法を紹介します。
cocos2dを利用していた時は、親クラスのメソッドを色々と拡張してクラスを作成していたのですが、cocos2dxではやり方が少し違うので、余り利用をしていませんでした。今回は、「クラスの拡張」についてブログに書きたいと思います。
UnityとNGUIのとっかかりとして何から始めたらいいのか悩んでいます。 今回は、このNGUIの基本チュートリアルの動画がありましたので、これを紹介します。
あるクラスから、別のクラスのメソッドを呼び出すことは、ゲーム内でよくあることです。 もしかしたら、目新しい方法ではないかもしれませんが、そういった場合に私が行っている方法を今回ブログに書きたいと思います。
大阪で初詣といえば「住吉大社」が有名だと思うのですが、 「縁結び」「恋愛成就」でご利益があると言われている「愛染神社」に行ってきました。
何故か天王寺動物園に行って参りました。 動物園なんて、子供が行くとこだと固定観念がありましたが、いざ行ってみるとめっちゃ面白かったです。 しかも、入場料が500円と安い!
「ゼルダの伝説 神々のトライフォース2」をクリアしました。
2014年、本年もよろしくお願いします。 今回は、今思いつく「今年やりたいこと」を書いています。