GWに京都に行く用事があり、それを利用して京都観光に行ってきました。 この日は天候も良く観光日和でした。
京都タワー
写真を撮っただけですが。
清水寺
清水寺には何回か行ったことがありますが、完全に忘れていたので新鮮な気持ちで見て回ることができました。 昨今のインバウンド需要もあり、道から境内まで多くの人でした。
伏見稲荷
伏見稲荷は初めて行きました。
こちらも観光客でごった返してました。
名物の鳥居を潜って来ましたが、何も知らず進んでいくとかなり上のほうまで続いているので、帰りが大変でした。
平等院鳳凰堂
10円玉でおなじみの平等院鳳凰堂も初めて行きました。
駅から少し距離があり、また本堂へは時間指定(予約)が必要なため見ることはできませんでした。
藤の花が季節なのかたくさん咲いていました。
その他
色々回ってきました。
まだまだ一部の地域ですが京都らしさを感じことができたので良かったです。