「Apple ID」を不正に利用された時の「問い合わせ」と「返金」と「今後の対応策」について

先月末、突然Appleから、「あなたのApple IDが無断で利用された可能性があります。パスワードを変更してください」というメールが来ました。 急いで、iTunesのアカウントを見てみると、知らないアプリがダウンロードされ、そのアプリの有料アイテムが勝手に購入されていました。 メールの指示に従って、パスワードを変更したのですが、意味がなかったようでアカウントに貯めておいたチャージ金額全てを使われました。

今回は、その後の対応の仕方などを書いていきたいと思います。

Appleに問い合わせをする

まずは、「Apple ID」が不正に利用された旨をAppleに報告しないといけません。

私は以下の手順でAppleに問い合わせをしました。

上記のHPから「Appleサポート連絡先」に入ります。 2012 817 gg

2012 8 17 dddss

iTunesに関することなので、「iTunes」から「iTunesStore」に入ります 2012 8 17 ggff 1

「アカウントの管理」から「該当する項目がない」を選択。 今回問い合わせる内容の題名を記載します。例「Apple IDを不正利用された」など 2012 8 17 ttgf

2012 8 17 ttff

連絡先や不正利用に関しての「詳しい問い合わせ内容」を記載します。 2012 8 17 ddas

メールでの問い合わせになるので、内容は詳しく書いたほうがいいと思います。 iTunesのアカウントから、「購入履歴」を調べると、「注文番号」などがわかります。 こういったものを書いておくと、どれが不正利用されたものなのかわかりやすくなるかもしれません。 スクリーンショット 2012 08 17 7 05 51

後は順に進んでいくと「問い合わせ」ができます。

返金

今後に関しては、Appleのサポート窓口からの連絡を待ちます。

私の場合は、「Apple ID」の不正利用が確認されたので、使われた金額分がチャージ金額に戻ってきました。 「返金」などに関しては、個別の対応になると思いますので、問い合わせをするときに、返金についても書いたほうがいいかもしれません。

個人的な感想なんですが、Appleのカスタマーセンターの対応がとても良かったです。

今後の「Apple ID」の対応

これはAppleだけでは無いのですが、アカウントの管理に気を付けなくてはいけません。 基本的なことなのですが、

などなどです。

詳しくはAppleの公式ページを確認ください。

私は、Appleでは色々なサービスを受けているので、「Apple ID」はしっかりと守っていかなくてはいけませんね。