wordpress

2014年振り返る【ブログ編】

去年もブログの記事を沢山書いてきました。本エントリーは、2014年のブログ記事のまとめを書いていきたいと思います。PVは1.5倍の増え、とてもたくさんの方に見てもらいました。ありがとうございます。

【wordPress】ソースコードを表示させるプラグイン「Crayon Syntax Highlighter」

先日、今まで利用してきたソースコード表示プラグイン「SyntaxHighlighter Evolved」が一向に良くならないので、wordpressの別のプラグインに変更をしました。今回は、このプラグインを紹介したいと思います。

【wordpress】プラグイン「SyntaxHighlighter Evolved」を3.1.10にアップデートしたら画面が固まってしまう。

wordpressのプラグイン「SyntaxHighlighter Evolved」をアップデートしたら画面が固まってしまいました。原因不明のエラーです。それに伴いブログが一部見難くなっています。

【2013】albatrus.com PVと人気記事まとめ

今年もブログの記事を沢山書いてきました。220本! 本エントリーは、2013年のブログ記事のまとめを書いていきたいと思います。

【SEO】 Twitter Cardsを利用して、ソーシャルメディアからのアクセス数を増やそう。

今回は、twitter上で、自分のブログの記事をわかりやすく表示をしてくれる「twitter cords」の設定を紹介したいと思います。これを利用すればソーシャルメディアからのアクセス数を増やすことが期待できますので、まだ設定されていなければ参考にしていただ…

【wordpress】SEOにも役に立つ、HTMLチェックツール。

自作で作成したWordpressのテーマに誤りがないか?今回は、正しくHTMLを利用できているかどうかをチェックできるツールを紹介します。この部分はSEOにも関係してきますので、是非一度利用してみて下さい。

Googleウェブマスターツールでホームページを改善する

自分の持っているホームページを、よりGoogleに認識してもらえるように、「Googleウェブマスターツール」を利用して、HTMLの改善を行いました。 今回は、私が行った具体的な改善を方法を紹介したいと思います。

【wordpress】robots.txt を作成・編集する方法

Googleのクロールエラーが出ていたので、取り急ぎ修正をしました。「robot.txtによって拒否」という初めて見るエラーです。robot.txt自体を作成していなかったので、新たに作成と編集を行いました。

MarsEditで「HTTP Username」を要求された時の対応

ヘテルムのレンタルサーバーで、wordpressを運用しているのですが、本日ブログエディタであるMarsEditで投稿ができなくなりました。HTTPusernameを要求してくるのですが、これが上手くいきませんでした。今回はこの解決方法を紹介します。

MarsEditでブログを設定する手順(最新版)

レンタルサーバーを変えたので、いつもブログの記事を作成している「MarsEdit」の設定も変えました。 その際に、ちょっと以前と違うところがありましたので、今回それを踏まえての設定方法を紹介したいと思います。

私がWordpressのレンタルサーバーを変更した時の手順[さくらインターネット=>heteml(ヘテムル)]

以前から考えていたのですが、ブログのレンタルサーバーを「さくらインターネット」から「heteml(ヘテムル)」に移行することにしました。 理由は、最近サーバーが弱いのか503の画面がよく出ること。後は、このブログ以外のサイトを運営したいと思っていた…

ブログにカテゴリー別の人気記事一覧を表示する

ブログ全体の人気記事は「WordPress Popular Posts」というプラグインを使えば表示できるのですが、カテゴリー別の人気記事を出す方法はないのか調べて、ブログに実装しました。今回はこの方法を紹介したいと思います。

パンくずリストをブログに設置する方法

ブログをナビゲートしてくれる通称「パンくずリスト」をwordpressに設置する方法を紹介したいと思います。とても簡単に設置出来ますので、是非参考にしてみてください。

wordpressで作ったブログのウィジェット内でPHPを利用する方法

wordpressで作ったブログのサイドバーで、widget(ウィジェット)を使う際にPHPを利用できる方法を紹介します。これを利用すれば、wordpressのショートコードを使ったカスタマイズをサイドバーでも行うことができます。

ブログのサイドバーをスクロールに合わせて表示する方法

最近、色々なサイトで見かけるサイドバーがスクロールしてもついてくる実装を私のHPでもやってみました。今回はこの方法を紹介したいと思います。jQueryを使っているのですが、驚くほど少ないコードで実装ができます。是非、あなたのブログにも利用して見ま…

あなたの記事をより魅力的に表示されることができるfacebookのOGPの設定方法

wordpressにfacebookの「いいね!ボタン」を設定しているのであれば、OGPの設定をしてはどうでしょうか?これを設定すれば、facebook内でのあなたの記事をより魅力的に表示されることができます。クリックを上げるためにも、是非この記事を見て設定をしてく…

WPtouchの画面にGoogle Adsense(アドセンス)を表示させる方法

Wordpressで作ったブログをスマートフォンに対応させる際にWPtouchという便利なプラグインがあります。 自動的に、ブログをスマートフォン向けにしてくれる便利なツールで、wordpressの参考書にはほとんどといっていいほど紹介されています。 今回はその中に…

FTPクライアント「FileZilla」で「キオスクモードで動作しています」が出てきた時の対応

レンタルサーバーとデータをやりとりする際に使うFTPクライアント、私は「FileZilla」を利用しているのですが、サイトマネージャーをつかって接続しようとしたところ「キオスクモードで動作しています」とエラーがでて接続できませんでした。「FileZilla」の…

MacでFTPクライアントを使うなら、「FileZilla」がとても便利。[フリーソフト]

現在、レンタルサーバーを借りてブログを運営しているのですが、いままで使っていたFTPクライアントが重くてうまくファイルをアップできないことが続いていました。 これが結構なストレスになっていたので、思い切って新しいモノにかえました。「FileZilla」…

Google フィード向けAdsense終了(12月3日)

RSSフィード向け広告「Google フィード向け広告」が終了したメールが来ました。 「Feed Bumer」は引き続き使えるみたいですね。 [メールの一部]

クリーンショットを簡単に撮影編集できる「Skitch2.0」の使い方

以前から使っているスクリーンショットを撮ることのできるアプリ「Skith」がこの度バージョンアップしました。以前は英語表記でしたが、日本語にも対応され、UIも一新されています。今回はこの「Skich2.0」の簡単な使い方を紹介したいと思います。 スクリー…

簡単にあなたのサイトの問題点をチェックできるGoogle「PageSpeed」の使い方

スピードは早いに越したことはない。特にホームページに関してはの表示スピードが遅いだけで、見に来てくれたユーザーは「戻る」のボタンを押してしまいます。今回はホームページの問題点がないかどうかを測定するGoogle社の「PageSpeed」を紹介したいと思い…

 先月にくらべて「PV(ページビュー)数が約684%増」,「訪問者数が608%増」になりました!

4月から本格的にブログを更新しはじめて一ヶ月が過ぎました。結果先月に比べ、「PV(ページビュー)数が約684%増」,「訪問者数が608%増」となり大幅に数字を上げることができました。ありがとうございます。本記事では4月の総括と今後の戦略について書いて…

誰でも簡単にファビコン(favicon)を設定する方法

皆さんファビコンってご存知ですか? ブラウザのタブに表示される小さいロゴなのですが、今回はこれをwordpressのサイトで表示する方法を紹介します。非常に簡単なやり方なので、是非設定をしてみてください。

ブログ記事を早く書くために知っておきたいFormatを設定!ブログエディター「marsEdit」

「marsEdit」でもっと早く記事を書きたくありませんか? 今回紹介したいのはFormatという機能なのですが、これをカスタマイズしておけば、記事の編集が簡単にできます。 Formatとは、色々な補助機能を利用できるところなのですが、ここに、よく使うHTMLタグ…

wordpressを高速化したい時に使うべき2つのプラグイン

コンテンツが増えるごとにサイトが重くなる。そんな経験ってありませんか”? 私も先日、ブログをリニューアルした際に、twitterやfacebookのボタンを増やしたのですが、サイト表示がかなり遅くなりました。 それを解決するために入れた「MO Cache」「W3 Tota…

初心者でも簡単にブログの記事がかける「MarsEdit」の使い方

皆さんプログエディターというのものご存知ですか?これは、ブログの管理画面ではなく専用のツールをつかって編集をするもので、いちいちネットの画面を立ち上げなくても、メールを書くような感覚でブログを更新できます。 今回紹介するMac専用のエディタ「M…

初心者にオススメ!「Flickr」を利用してブログに掲載できるフリー写真をさがそう。

こんばんは。 皆さんはブログに掲載する写真をどこで探していますか?今やネットで検索するとたくさんの無料で使える写真サイトが出てきます。 中には写真の改変ができないもの、非営利にしか使えないものなど色々わかれています。 今回はその中で、写真量が…

Google AdSense(アドセンス)で稼ぎたい人が、まずは最初に見ておくべき5つの記事

私がブログをはじめる時に読んだ、「Google AdSenseに関する記事」を集めました。 特に「これからブログを書かれる方」、「新しくWebサイトを立ち上げられる方」にはとても参考になるのではないかと思います。

人気記事の一覧をブログに表示したい場合は「WordPress Popular Posts」を使おう

ブログを訪れた人に、さらに他の記事を見てもらいたい。そう思われている方は多いと思います。そのためには、記事を画面上で紹介する必要があります。 そこで、今回紹介する「WordPress Popular Posts」というプラグインを使えば、簡単に人気記事を集計し、…